カワノキクイムシ亜科(Hylesininae)の1種
先日、「四丁目緑地」の脇にあるケヤキの樹皮を剥がしていたところ、キクイムシの1種が出て来ました。キクイムシと云うのは一般にもよく知られた森林害虫ですが、多くは体長2~3mmと小さく、目に止まる機会は余り無いのではないかと思います。Web上で生態写真を探しても、日本のサイトは極く僅かしかヒットしません。今日の写真は余り鮮明ではないのですが、読者諸氏の参考の為、掲載することにしました。
![]() カワノキクイムシ亜科(Hylesininae)の1種 体長は約2.7mmと小さい (写真クリックで拡大表示) (2010/02/24) |
体長は約2.7mm、テレプラスを挟んで約2倍で接写していますが、虫に厚みがある為、中々全体に焦点が合いません。撮った写真の殆どは没になりました。
実は、キクイムシを調べるのは初めてです。九州大学の日本産昆虫目録に拠ると、キクイムシ科(Scolytidae)には4亜科303種もあり、かなり大きなグループと言えるでしょう。保育社の甲虫図鑑には、亜科への検索表があります。しかし、肝腎の部分が良く見えず、正確に検索表を辿るのは一寸無理です。それでも何とか、写真や検索表のキーを見て全体的に判断すると、カワノキクイムシ亜科(Hylesininae:和名は九大目録による)に属す様です。
下の写真を見ると、前肢脛節の外側には後方に曲がった爪状の突起がある様に見えます。また、頭部は上方から見て前胸の前に現れ、前胸背は均一に点刻されており、更に、上翅の基縁は隆起して小鈍鋸歯状となっています。これらはカワノキクイムシ亜科の特徴と一致します。
![]() 上翅の基縁は隆起して小鈍鋸歯状となっている 前脛節に不明瞭だが歯状の突起が見える (写真クリックで拡大表示) (2010/02/24) |
保育社の甲虫図鑑には、キクイムシ科全部で91種、Hylesininae(カワノキクイムシ亜科)では29種が載っています。その中で絵合わせをすると、ハルニレノキクイムシが一番良く似ていました。解説を読むと「2.1-2.7mm.触角の中間節は6節、腹部は水平、1属1種.加害樹種:クリ・ハルニレ・ケヤキ・カツラ・サイカチ・イタヤカエデ.本州、九州、朝鮮半島」となっています。
体長や寄主、分布では一致しますが、九大目録を見るとこの亜科には71種も記録されており、その中の29種からの絵合わせでは、信頼性がありません。また、図鑑に載っている同種の触角の形も、写真とは少し違っている様にも見えます。
此処では、「カワノキクイムシ亜科」の1種に留めておくのが無難でしょう。
![]() 前胸背は均一に点刻されている (写真クリックで拡大表示) (2010/02/24) |
キクイムシの多くは、樹皮や木部に穴を空ける穿孔虫です。しかし、ドングリ等の種子や枝の髄を食害する種類もあります。また、木部に穴を空けるキクイムシには、菌を「栽培」して材ではなくその菌を食べる「養菌性キクイムシ」が沢山居ます。
雄と雌の関係も、一夫一婦制や一夫多妻制等があり、更に近縁のナガキクイムシ科には、女王と多数のワーカーによる真社会性を持つ種類も居ます。私は詳しくは知りませんが、その生態は多岐に亘り、中々興味深いものがある様です。
![]() 触角球桿部は4節ある様に見えるが定かでない (写真クリックで拡大表示) (2010/02/24) |
なお、キクイムシ科は、ゾウムシ科(Curculionidae)キクイムシ亜科(Scolytinae)とする見方もあります。Bugguide.netではその様になっています。外国のサイトで検索するときは、大分類が日本で主流の分類体系とは異なることがあるので、注意が必要です。
| 固定リンク
「昆虫(甲虫)」カテゴリの記事
- クチキムシ(Allecula melanaria)(2012.03.11)
- マクガタテントウ(Coccinula crotchi)(2010.10.25)
- ホソサビキコリ(Agrypnus fuliginosus)(2010.05.25)
- トホシテントウ(Epilachna admirabilis)(2010.05.23)
- クモガタテントウ(Psyllobora vigintimaculata)(2010.05.12)
「昆虫-8」カテゴリの記事
- シラホシカメムシ(Eysarcoris ventralis)(2010.12.14)
- コナガ(Plutella xylostella)(2010.12.12)
- ツユムシ(Phaneroptera falcata)(雄)(2010.12.10)
- ルリタテハの幼虫(Kaniska canace)(4齢と5齢)(2010.12.04)
- チャバネアオカメムシ(Plautia crossota)(成虫)(2010.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スーパーコピー 時計 - スーパーコピー 時計
○各種のブランド偽物(コピー商品)の指輪.ネックレス
○各種のブランド偽物(コピー商品)のベルト
○各種のブランド偽物(コピー商品)のマフラー
○ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
○ S品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
○必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております.
○ 品質を最大限本物と同等とする為に相応の材質にて製作している為です.
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします。
投稿: スーパーコピー 財布 口コミ 悪い | 2020年2月22日 (土) 14時55分